アメリカに出向き、今そこに既に存在している面白いモノを集めてご紹介します。
現地で過ごす中で手に取ったモノ、口にした食事、目にした風景、それらを私達なりに表現しようと試行錯誤しているピースをお届けします。
カテゴリーのOUR STYLEにてご覧頂けます。是非見てみて下さい。
AND SO IT GOES.
-
1950’s ESSLEY Nylon Loop collar shirt
¥38,500
ABOUT 1950’s ESSLEY Nylon Loop Collar Shirts 上品かつ遊びの効いたナイロン素材のループカラーシャツです。 今のナイロンとは違い当時、登場したての斬新な素材であった化学繊維。古いナイロンのシャリっとしたような手触りは人気のレーヨンのとろみと並ぶような古いシャツを際立たせるチャームポイントです。 やや光沢感のある色味も色気があって素晴らしい。 淡い大トロのようなサーモンピンクです。 SIZE 表記15-15 1/2 肩幅46 身幅56 着丈67 袖丈59 (cm) 着用身長172cm CONDITION GOOD
-
1960’s Flower pattern Pile fabric Shirts
¥22,000
ABOUT 1960’sくらいの古いボソボソとしたパイル生地(褒めています。) 現代の進んだ技術と比べると、乏しいプリント技術ですがその当時からするととても綺麗なプリント。しかも難しいであろうパイルの生地にです。 ただ乏しいといっても、今これと同じ物を作ろうとすると手間やコストがかかりすぎてそうそう作れなそう。 ビーチシャツだったのでしょうか大ぶりのポケットがつく、海辺のシャツですがどこかサファリルックにも通ずるジャケットのデザインです。 とても魅力的な古い服です、ぜひどうぞ。 SIZE 肩幅47 身幅56 着丈67 袖丈18.5 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD サイドのステッチに小さく緩みがありますが解けるほどではないです。
-
1960’s Wilson “4” Softball cotton game shirts
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1960’s Wilson “4” コンパクトなサイズですのでJunior High位のソフトボールのユニフォームでしょうか。 ハーフジップでこれまた古いアメリカの服らしいレッド。深みがあると言いますか、独特なビンテージの赤。 かっこいい印象がつよい古着の赤色ですが、アイテム自体の可愛らしさとコンパクトなサイズや襟のテープ装飾とのコントラストがとても素敵です。 シーズンをあまり選ばず、レイヤードなどもできる楽しいビンテージ。 SIZE 表記36size 肩幅39.5 身幅50.5 着丈63(脇横まで)67(裾まで) 袖丈12.5 ハーフジップ、胸深さ25 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1960’s short sleeve check shirts
¥12,100
ABOUT 1960’s Brown check shirts ビンテージシャツらしいビンテージシャツ 細かいブラウン基調の薄手の生地がより良いシャツですね。 1番はじめに好きになったvintageの古着はこのくらいの薄いビンテージシャツでした。 ひねらずストレートにリーバイスにこのくらいのシャツを合わせてあげても良いし、ああでもこうでもないと考えぬいて、よく分からなくなった時のスタイリングの中和剤としても機能します。 たまにありますよね、普通すぎるのは嫌だけど気を衒いすぎるのも違うな、と思う日。そういう時に持っておくと良いシャツです。 SIZE 肩幅44.5 身幅53 着丈68 袖丈24.5 (cm) 着用身長172cm CONDITION 左袖先、小さくスレ 右脇下、リペア 左脇下ステッチにややステッチ外れ、穴や貫通はないです
-
L.1960’s-E.1970’s TOWNCRAFT Check Shirt
¥12,100
ABOUT Late 1960’s-Early 1970’s TOWNCRAFT 化繊ミックスのタイプです。コットン100%よりやや評価は劣る。 というのが世間の見解ですが、飛行機に乗る時などに適当にバックに入れておいてもそこまでシワにならないので使い勝手が良いのはこちらな気がします。 ビンテージに利便性を求めるな。それはそれでそうですが。 色がいいですね、一足早いですが秋の山のよう。 SIZE 表記16-16 1/2 肩幅49 身幅61 着丈69.5 袖丈61 (cm) 着用身長172cm CONDITION 左肩、右ポケットリペアあり
-
1960’s TOWNCRAFT “PIMA COTTON” check shirt
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1960’s Pennys TOWNCRAFT PIMA COTTON 良い生地を使ったシャツのボロ。 ブルー系の同系色チェックです。なんと言ってもポケットの柄合わせが素晴らしい。ぴったりと柄が合わせられています。 リペアのあとや雰囲気!として捉えられるくらいのボロ感ですので合わせで楽しんで頂ければと思います。 SIZE 肩幅47 身幅58 着丈69 袖丈61.5 (cm) 着用身長161cm CONDITION BORO リペア、ダメージなどあり 画像をご確認下さい。
-
1950’s Hercules Faded Chambray Shirts
¥30,800
ABOUT 1950’s Hercules FADED Chambray shirt ヘラクレスの古いシャンブレーシャツです。半袖にリフォームされています。 背面のアメリカンリペアとこの上にオーバーオールを付けて作業をしていたことがありありと分かる日焼けがついています。かっこよすぎます。 特徴的な着丈の長さがあるので、それを生かしたスタイリングが楽しめるかと思います。ヘラクレスはタグも、名前の響きも、勿論服そのものも強そうでかっこいい。 古いコットンのエプロンをベルトの様にして使ってみております、合わせたストライプのスラックスもどちらもおすすめなのでぜひみてみて下さい。 日焼けはありますが、生地がほつれてくる様な弱りは見受けられないのでまだ長く付き合えるビンテージです。 SIZE 肩幅42.5 身幅54 着丈83 袖丈21 (cm) 着用身長172cm CONDITION Vintage! 雰囲気と捉えてください
-
1960’s Union ticket Orange workers shirt
¥9,900
ABOUT 1960’s Union ticket Worker’s shirts ビビットなオレンジです。ですが新しい年代のものの蛍光の様な色ではなく少しくすみのある色。 恐らくコットンポリエステルの混紡だと思われます。 背面からみた時の肘当てがなんともかっこいいと思います。 わかりづらい古い服。 SIZE 肩幅50 身幅59 着丈77 袖丈62 (cm) 着用身長172cm CONDITION GOOD
-
1950’s RAYON Hawaiian shirt
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1950’s Rayon BORO ブラックベース、黄色 薄手ハワイアン。かっこいい!とにかくかっこいいです。 Y2Kや様々なテイスト、括りのファッションが席巻する昨今ですが、そういった括りを超えてスタイルを引き上げてくれるそんな服だと思います。 勿論古いジーンズにも良いし、突飛なデザインの服にも似合う。ちょっとボロいのもそれを助長してくれます。 サイズも悪く無いのでユニセックスでぜひ。 タグの写真を撮り忘れてました、後ほど追加しますね。 SIZE 肩幅45 身幅58 着丈65 袖丈21 (cm) 着用身長161cm CONDITION BORO 襟、ポケット部、肩、背面右上などいくつかの穴 生地の弱り、ドライなどはありません。
-
-1960’s Nylon chiffon blouse
¥50
SOLD OUT
ABOUT -1960’s Nylon blouse 古いブラウス。パープルが混ざったようなネイビーです。 一緒に掲載した古めのTシャツのネイビーの様に素直なネイビーカラーではないのがポイントです。 ボタンの装飾もいいですね。 人気アイテム!みたいな感じでは無いですが好きな古着です。 SIZE 肩幅51 身幅52 着丈53 (cm) 着用身長161cm CONDITION 左右裾、前身に小さくカギ傷があります。
-
1960’s “BABY PINK” nylon chiffon blouse
¥14,300
ABOUT 1960’s Nylon とても透けているブラウス すみません、物撮りの写真だと上手く色を拾えず絶妙な感じなので着用画像の色を気にして見てください。 同じくらいの古さのメンズのナイロンシャツも好きですが、それとは年代は近しいといえど、何処か全く別物の様な佇まいです。 袖のシフォンや胸元のレースの付け方など、もしかすると現代で作ればもっと綺麗に見える様に出来ているかもしれません。が、この少しのいびつ加減が可愛さに繋がるのが古着の楽しさかもしれないですね。 暑すぎますが、知恵と工夫でもっと古着を楽しめる道を探しましょう! SIZE 肩幅38 身幅48 着丈51 袖丈34 (cm) 着用身長161cm CONDITION 生地に経年の小さい傷がありますが、目立つほどではないです。
-
1960’s Manhattan shirts gingham check pattern shirt
¥14,300
ABOUT 1960’s Manhattan shirt 定番の柄の様ですが、古いシャツでギンガムチェックはそこまで沢山手に取る機会が多くない様な気がしています。 丁寧になり過ぎず、かといってカジュアル過ぎる訳でもない日常に馴染みそうなビンテージかもしれません。 少しボロです。 SIZE 肩幅47 身幅57 着丈73 袖丈22 (cm) 着用身長 CONDITION BORO 第二ボタン付近、汚れ 首周りパンク ポケット上部修繕
-
1970’s Picture print polyester shirt
¥14,300
ABOUT 1970’s これぞスーパーアルパイン。雪山柄のピクチャー 防寒性は皆無です。 青ベースなので派手に見えますが派手になりすぎないですよ。 1970年代の古着なイメージのこの手の服ですが、今の気分に寄り添ってくれるアイテムが多くはない気がします。(ちょっとやりすぎ感) これはしっかりやりすぎ感を残しつつ品があります。 雪山柄、めっちゃいいと思います。Vネックのニットの襟元からおじさまの様な感じでシャツの襟を覗かせるのも素敵。 SIZE 肩幅45 身幅58 着丈74 袖丈63 (cm) 着用身長172cm CONDITION GOOD
-
1950’s Bruxton kind a dress shirt
¥13,200
ABOUT 1960’s ドレスシャツの類。しかしながらトップのチンストラップはスナップだったり、丈が長すぎなかったり、袖が普通のボタンだったり。 濃紺のリーバイスに合わせるようなクラシカルだけどカジュアルな感じや、スウェットパンツに合わせるような感じも想像できますね。 一応マチつき。 SIZE 肩幅39 身幅50 着丈69 袖丈60 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1970’s Styled in California Car&City picture print shirt
¥14,300
ABOUT 1970’s Styled in California 写真がそのままプリントされたシャツ。1970年代のアメリカの古着らしい服なのですが、なんせ難しいものが多い。 物としては好きなのに着るとなると、、みたいなのが正直多いのです。これは襟はしっかり形があるものの身幅などのバランスが何となく今っぽい(けれど今っぽすぎない) 着用画像でやっているみたいにチラ見せ的な使い方もいいと思います。 多分高いとか価値がある(お金的な)古着ではありません。それをいかにかっこよく楽しんでいるか、1番のカウンター的思考ですね。 SIZE 肩幅44 身幅50 着丈68 袖丈58 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1940-50’s cotton baseball uniform
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1940-50’s OREGON ATHLETIC EQUIVALENT CO. All cotton、コットンツイルの様な中々ベースボールでは珍しい生地の感じ パフスリーブの様になります。狙わずラインのテープを縫い付けたらこの様になったのかもしれません。 大昔に子どもがユニフォームとして着た服をオシャレに楽しんで私たちが着る。これも循環、草木だけでなく人間の活動も自然の一部ですね。 そんなことは置いておいて、とても可愛い古着 SIZE 裄丈37 身幅53 着丈65 (cm) 着用身長:161cm CONDITION 所々シミ、汚れあり
-
1940’s U.S.ARMY M-43 “CUT-OFF”
¥16,500
ABOUT 1940’s M-43 13 stars / HBT 大きいサイズのカットオフ 古いアメリカ軍のユニフォームです。 ビンテージで、袖があったら何だか年代とか名前とかで取引される類の古着なのですが袖をぶった斬っただけでファッション的な解釈に振り切れるの、面白いですね。 良い古着 SIZE 肩幅49 身幅59 着丈73 (cm) CONDITION Beautiful BORO
-
1930’s- cotton sack jacket
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1930’s- Cotton sack jacket ワーク用、といってもサービス業のジャケットかもしれません。デパートやジェネラルストアの販売員さんの様な方のです。 薄手のコットンで胸元にはチェーンステッチでネームの刺繍。バックの締まったスタイルもかっこいいですね。 余談ですがこの類の古めの販売員やエレベータースタッフの方などデパートで働いていた方の古い服は何だかそそられるものが多いのです。 やはりそういう服は昔からある古い街で見つかります。大きいデパートは人が沢山いる町でないと成り立ちませんから。 勿論古着は好きですが、それよりもアメリカの地政学的なものが学生の時から興味があり色々本を読んだりしていました。ここ数年服を好きな皆さまが古着を買ってくれて楽しんでくれるお陰でアメリカの色々な街を巡る事ができています。 その中で昔本で読んだ街を訪れる事も出てきて、あぁここはこういう歴史があるからこういう雰囲気の建物や街の作りなんだな。なんて納得する機会が増えました。 街も古着もそこに暮らす/暮らしてきた人間の営みから発生したものである、としみじみ思います。しかもアメリカは広い。だから歴史の層はヨーロッパなどに比べて比較的厚くなくとも突発的/局地的な変異みたいなものが大きな流れに添いつつも発生するのです。そういう変なところがアメリカらしいなと思います。 そんな意味でアメリカ(そこに暮らす人たち)が好きなのです。昨今は色々納得できない事も沢山ありますが。 全くこの服に関係ないことばかり書いてしまいました。 そろそろアメリカに買い付けに行きます。ぜひ引き続き古着を楽しみましょう。 SIZE 肩幅46 身幅52 着丈73 袖丈57 (cm) 着用身長172cm CONDITION 所々小穴がありますがこの年代としては悪くない。
-
1960’s U.S.ARMY Jungle Fatigue JKT 4th
¥50
SOLD OUT
ABOUT シャツ代わり 肩のエポレット、腰のアジャスターなしの個人的に一番ファッションとしてシンプルに着られるタイプ オリジナルの半袖です。 ビンテージしすぎない合わせをしてもかっこいいかなと思います。 SIZE 肩幅49 身幅57 着丈76 袖丈22 (cm) CONDITION 左後、腰部分にシミ
-
1960’s cotton check shirt
¥13,200
SOLD OUT
ABOUT 1960’s ROYAL NIGHT とてもアメリカ古着らしい、チェック/グリーン/開襟のシャツ。ポイントはこのサイズ感です。 定番の様なそんな古着でもサイジングで何だかまた違う様に見えてきます。写真のように全身クラシカル?な古着でも楽しめそうですね。 SIZE 肩幅42 身幅51 着丈64.5 袖丈57 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD!
-
1990’s Eddie Bauer patch work shirt
¥15,400
ABOUT Eddie Bauer あまり多く見かける様なシャツではないと思います。 合わせが右前なのですがどう見てもメンズのシルエット 開襟タイプのシャツで形も綺麗だと思います。パッチワークのシャツでこれほどトラッドにならず綺麗なイメージがあるのは稀有な気がしますね。 SIZE 肩幅57 身幅62 着丈77 袖丈57 (cm) 着用身長172cm CONDITION GOOD
-
1960’s VAN HUSEN cut-off shirt
¥15,400
ABOUT VAN HUSE 変わった生地のシャツ、袖が見事に切られています。 どういう人がこの綺麗めなシャツの袖を切ったのでしょうか? 袖が邪魔だったのか。光沢のあるサラッとした素材です。それにしても見たことのないパターンのバンヒューセン、色々重ねてああでもないこうでもない!ってできそうな古着。 SIZE 肩幅39 身幅49.5 着丈68 (cm) 着用身長161cm CONDITION CUT OFF 後裾に小穴、襟に薄く汚れ
-
1990’s-Brooks Brothers TRADITIONAL B.D.Shirt
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1990’s MADE IN USA 巨大B.D. ここまで大きいと普通のシャツでも色々楽しめそう。 横幅はそこまで大きすぎる事もないので、ロングシャツのようなそんな感じ。ボタンを開けて着用も中々よかったですよ。 SIZE 肩幅52.5 身幅76.5 着丈85 袖丈59 (cm) 着用身長161cm CONDITION 美品
-
1960’s Cotton custom made? Unusual shirt
¥15,400
ABOUT 1960’s unusual カスタムメイドのようなタグなどがついていない古いコットン生地のシャツ ピーターパンでも無ければなんでもない感じ。生地は古いマクレガーなどにありそうなそんなチェックパターンです。 サイズも表記こそありませんが14 1/2-15位の小さめ。クラシカルなアメリカ古着をジャストサイズで合わせるの新鮮です。 写真はあえて渋い雰囲気ですが、可愛らしいレディースな古着と合わせてみても格好よくできましたよ。 SIZE 肩幅43.5 身幅51 着丈66.5 袖丈60 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD 右スリットに少しのほつれ、広がらなそうです