アメリカに出向き、今そこに既に存在している面白いモノを集めてご紹介します。
現地で過ごす中で手に取ったモノ、口にした食事、目にした風景、それらを私達なりに表現しようと試行錯誤しているピースをお届けします。
AND SO IT GOES.
-
1980’s HARLEY DAVIDSON Chopped tee
¥14,300
SOLD OUT
ABOUT 1980’s HARLEY DAVIDSON Chopped / Faded Black バイクに乗っていなくても着たいかっこいいハーレー。 ブラックのフェードしたボディーで古めのドラゴンのプリントというとても強めな組み合わせのはずが、どこかぬけた感じがして、チャーミングさすら感じます。 恐らく袖の切り方の素人感や襟の切り込みの塩梅なのだと思います。 とても古着の良さを体現した様なトップス。Haley DavidsonのTシャツだから!とかバンドTシャツだから!みたいなのは一旦置いといてかっこいいよね。そんな気持ちになれる古着です。 SIZE 肩幅45 身幅52 着丈70 (cm) 着用身長161cm CONDITION BORO 生地の弱りなどは特に無し
-
1970’s Champion “Distressed” Water printed tee
¥9,080
ABOUT 1970’s Champion Distressed! とてもボロ。 ウォータープリント、染み込みの紫です。 一応染み込みの3段 Tシャツで程よく肌見せをできる稀有な服。 着用画像では重ね着をしていませんが薄いメッシュのトップスなどを重ねてもとてもカッコよかったです。 チャレンジをどうぞ SIZE 肩幅53 身幅53 着丈68 袖丈14 (cm) 着用身長161cm CONDITION BORO
-
1980’s PARIS BLUE stretch flare pants
¥14,300
ABOUT 1980-90’s PARIS BLUE “MADE IN U.S.A.” Spandexののびのび素材が少し混紡されております。 勝手にNYらしい古着だなと思っています。(nycで見つけました)。結構その街ごとに見つかる古着に差異があり、やはり古着はそこに生活する人を写すなぁと思います。 こういうファッションに振り切った様な服は大きい街で出会う事が多いのです。 地元にもどってボロボロな古着を着るのに少し勇気がいる様に、東京では変な服だって勇気を出さなくても着られてしまう様に、アメリカにもそんな事があるのでしょう。世界は一つです。 確かに変な古着を着てアメリカの田舎を歩くとよくジロッと見られます。 一緒に合わせているボロボロの古いかっこいいチャンピオンのTシャツもおすすめです。 SIZE W72 L100 股下72 ワタリ26 裾幅24 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
-1950’s Abercrombie&Fich co. half moon hunting vest
¥38,600
ABOUT 1940-50’s アバクロ 結構大きめハーフムーン。ラウンドの様につく大きいポケットがとてもかっこいい 当時はジャケットなどの上にカバン的な用途で使っていたのでしょうか。コートの中にきたり綺麗なシャツに重ねたり、本来の使い方とは逆で合わせるのがいいかもしれません。 古いのに新しい服 レディースできていますが、勿論メンズもどうぞ SIZE 肩幅37 身幅55 着丈68 (cm) 着用身長:161cm CONDITION スレや汚れあり。いい雰囲気
-
1990’s Oregon coast aquarium Seal tee
¥8,800
ABOUT 1990’s Oregon coast aquarium オレゴン州の水族館のお土産でしょうか?白いアザラシの可愛い顔がプリントされています。 結局可愛い古着のTシャツは何だか手が伸びます。 SIZE 肩幅48 身幅51 着丈66.5 袖丈16.5 (cm) 着用身長161cm CONDITION 背面裾あたり、シミ
-
1990’s European check pattern Wool wrap skirt
¥9,900
ABOUT 1990’sくらいでしょうか? 淡い色のチェックがいいです。 これからの季節のクセ出し要因。 サイドのベルトで留めて履くとかなり小さいので、後付けのセーフティーピンで上手いところでとめて履くのがベストです。ラップスカートですので違和感なく履けますよ。 SIZE W60- L48.5 ヒップ37平置き 着用身長161cm CONDITION 右裾、後ろに小穴
-
1980’s Distressed MORRIS The cat tee
¥9,900
ABOUT BORO! Morris ペットフードの会社の宣伝用猫 不思議とこれはアニマルTシャツみたいな括りにしたく無いプリント。この写真の様な顔のプリントと前を向いた真顔のしかめ面バージョンをみたことがあります。 それにしてもボロ。もう背中はありません。パンキッシュなのに猫なのも良いです。 重ねて楽しんでみてください。 SIZE 肩幅49 身幅53.5 着丈68.5 袖丈21.5 (cm) 着用身長161cm CONDITION DISTRESSED BORO
-
1920’s- cotton linen dress vest
¥24,200
ABOUT 1920’s-30’s Cotton Linen? Dress Gillet 3ピースだったであろう、こちら。多分コットン若しくはコットンリネンです。 フロントに3連2列のシェルボタン、丸めの襟、バックスタイルは針刺しのシンチバック 昨今あまり、というか殆ど着ているのを見たことのないクラシカルアイテム。ヨーロッパのものも多い印象ですがこれはアメリカの古い服です。 ストレートに合わせるのでなく、ボロのTシャツなどこのベストと距離のあるトップスと合わせたいと思いました。 適当にハンティングベストを羽織るくらいの感覚で合わせて、シンプルな夏のスタイルをより楽しくしましょう。古いデニムともとても合いました。 SIZE 肩幅44 身幅55 着丈60 (cm) 着用身長172cm CONDITION 左側襟中頃、第二ボタン横とても薄くシミ
-
1980’s Fan boot Bart Simpson in Grateful Dead tee
¥50
SOLD OUT
ABOUT About 1980’s Grateful Dead 史上最高のデッドヘッズTシャツ シンプソンズのバートのプリントクオリティーもとてもいい。この手のデッドヘッズTシャツだとキャラクターの完成度が良くも悪くも低いのです。 あまりTシャツには入れ込んで無いのですが、これはおすすめ。 ボディーの儚いコットンの感じも、ボロの具合も最高ですよ。このプリントはこれくらいのボロさが1番輝きます。 SIZE 肩幅56 身幅66 着丈68 袖丈21 (cm) 着用身長172cm CONDITION 右肩、襟との繋ぎ目あたり傷。 襟のパンクや肩口のリペアなどありますが、洗濯できないなど着られない程のボロでは無いです。オシャレBORO
-
1990’s STANLEY DESANTIS “Graduation Portraits” Tee
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1990’s STANLEY DESANTIS GRADUATION PORTRAITS Fit like a Women’s M スタンリーディザンティスというブランド/会社が手掛けたTシャツです。古着がお好きな方なら知っている方も多いかもしれませんが、とてもアイコニックなデザインが多いのです。 テレビキャラクターや映画のTシャツが多いですが、こちらは特に題材のなさそうな卒業写真のポートレートです。 数あるかっこいいプリントの中でもこれが好きな理由は全身プリントだからこそのプリントのずれです。 うまくプリントされている部分もあれば襟まわりや脇などちょっと歪んでいたり余白があったり。 狙ってできないデザインされていないデザイン。美化しすぎでしょうか? なんだかモノトーンのフォトプリントで人が沢山、wood stockのプリントに近いものを勝手に感じてしまいます。かっこいい! SIZE 肩幅45 身幅48 着丈68 袖丈21 (cm) 着用身長161cm CONDITION タグ欠損、その他は美品
-
1980’s Champion LA RAIDERS sweat pants
¥50
SOLD OUT
ABOUT 1980’s Champion LA RAIDERS Oaklandに拠点を移す前の少しの間のLA RAIDERS期間のマーチャントです。 薄れ感と生地の感じが控えめなRaiders Cotton/Polyester50/50混紡のマーブル感がとてもかっこいい。コットン100%もいいですが、物によってはそうとは限らないです。 しっかり使われてきたであろう、コットンが抜けて薄目になったこの生地、独特なヘザーとはまた違う模様が出ていていいですね。 生地に弱りはないですが薄くなっているので夏にぴったりだと思います。 MLB以外のアメリカのスポーツは全然知らないですが、好きなチームは沢山あります。しっかり今年はファンになります。 フットボールでは無いですが、5月の買い付けの際にマンハッタンを歩いていて地鳴りの様な歓声が聞こえてこれはなんだ?と思ったらニックス(地元のバスケチーム)が大切な試合に勝った瞬間でした。 スーツを着た上にユニフォームと帽子を被った大の大人がスポーツバーで飛び上がって喜んでいました。羨ましい。アメリカに生きる人たちが好きな理由はこういう所にもあるのかもしれません。 SIZE W 65-Max 98 L97 股下72 ワタリ26 (cm) 着用身長161cm CONDITION 右裾あたり、背面小穴 左ふくらはぎあたり、背面傷
-
~1960s Homemade? nylon woven mini bag
¥10,890
ABOUT -1960’s Nylon woven mini-bag これの小さいやつ。可愛い! ポコポコした模様の編みの生地。様々な色の組み合わせや様々な大きさのバックが古着であります。(結構珍しいものではありますが) 小さい巾着型で単色のものはそんなに見かけないのでは無いでしょうか? とてもかわいいバック。 SIZE 縦17 横17 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1970’s Picture print polyester shirt
¥14,300
ABOUT 1970’s これぞスーパーアルパイン。雪山柄のピクチャー 防寒性は皆無です。 青ベースなので派手に見えますが派手になりすぎないですよ。 1970年代の古着なイメージのこの手の服ですが、今の気分に寄り添ってくれるアイテムが多くはない気がします。(ちょっとやりすぎ感) これはしっかりやりすぎ感を残しつつ品があります。 雪山柄、めっちゃいいと思います。Vネックのニットの襟元からおじさまの様な感じでシャツの襟を覗かせるのも素敵。 SIZE 肩幅45 身幅58 着丈74 袖丈63 (cm) 着用身長172cm CONDITION GOOD
-
1960’s U.S.ARMY OG-107 “D.I.Y.!”
¥22,000
ABOUT OG-107 Do It Yourself! 雑なのか愛がこもっているのか分からない、かっこいいリペアがされております。 アイテム自体は古着の王道!みたいなパンツですがそことのギャップがそそります 最近周り回って履いている人を街で見かけない気がします。カッコいいパンツです。 いいものはいいですね。 SIZE W75 L96 股下69 ワタリ29 裾幅20 (cm) CONDITION GOOD REPAIR
-
1940’s RED HEAD? “MINI” hunting vest
¥11,000
ABOUT 1940’s ちっちゃいハンティングベスト。古いです。 薄手であまり装飾がでっかくないもの。 サイズで化ける古い服の代表格(勝手に)がハンティングな気がしています。そう思っていた時にあるお店の素敵な先輩がジャストで古いハンティングを着ていたのをみて間違いではない!と思った記憶があります。 一番下のボタンが取れていますがご愛嬌ということで。直そうと思ったのですが、自分で変な色のボタンとかを選んで付けていただいても良いかなと思ったのでそのままにしております。 SIZE 肩幅33 身幅52.5 着丈54 (cm) 着用身長161cm CONDITION 一番下のボタン欠損
-
1950’s Bruxton kind a dress shirt
¥13,200
ABOUT 1960’s ドレスシャツの類。しかしながらトップのチンストラップはスナップだったり、丈が長すぎなかったり、袖が普通のボタンだったり。 濃紺のリーバイスに合わせるようなクラシカルだけどカジュアルな感じや、スウェットパンツに合わせるような感じも想像できますね。 一応マチつき。 SIZE 肩幅39 身幅50 着丈69 袖丈60 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1970s Vanderbilt Picture print tee
¥16,500
ABOUT 1970’s Picture print ポリエステルの70年代の様なデザインではありますが癖がありすぎないロングスリーブTシャツタイプ。 これは中々いいと思います。とても古着ですが古着らしくも無い。古い服と合わせても新品の作りがいいかっこいい服とも凄くいいと思います。 SIZE 肩幅47.5 身幅51.5 着丈68 袖丈61.5 (cm) 着用身長172cm CONDITION Good
-
1970’s Styled in California Car&City picture print shirt
¥14,300
ABOUT 1970’s Styled in California 写真がそのままプリントされたシャツ。1970年代のアメリカの古着らしい服なのですが、なんせ難しいものが多い。 物としては好きなのに着るとなると、、みたいなのが正直多いのです。これは襟はしっかり形があるものの身幅などのバランスが何となく今っぽい(けれど今っぽすぎない) 着用画像でやっているみたいにチラ見せ的な使い方もいいと思います。 多分高いとか価値がある(お金的な)古着ではありません。それをいかにかっこよく楽しんでいるか、1番のカウンター的思考ですね。 SIZE 肩幅44 身幅50 着丈68 袖丈58 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1950s EP•RO cotton poplin ranch slacks
¥16,500
ABOUT コロラド州のデンバーのテイラーみたいです。 ウエスタンスタイルの正装みたいな感じだと思います。 コットンポプリンのシャリっとした極上素材、ウエスタンランチのパターンでこれは隠れた名品感 写真で良くわからないかもですが、最高 SIZE W84 L102 股下72 ワタリ31 裾幅22 (cm) CONDITION 右:腿、裾飛びの薄めのシミ 左:膝付近、裾飛びの点薄めのシミ 左ヒップ、シミ 右裏薄くしみ
-
1950’s HERCULES over all carpenters wear
¥44,000
ABOUT 1950’s HERCULES ポケット付きオーバーオール。オーバーオールは極限まで上に上げて着るのが好みです。 最高な状態ヘラクレス、新品の洋服とも凄く相性が良さそう。綺麗なジャケットや高い靴と合わせてみたいです。 いいパワーのビンテージ SIZE 全長142-165(肩紐上から裾まで) W100 股下股下72 ワタリ33 (cm) 着用身長:172cm CONDITION Beautiful boro (着用身長:172cm)
-
1980’s NOT PENN STATE tee
¥13,200
ABOUT 1980’s Penn state university joke tee ペンシルバニア大学のジョークTシャツです。 ペンステイトのネイビーとトラ?ジャガー?のモチーフが好きです。コットンの古い感じがするボディーと大きすぎない身幅、タイダイ?のような色が良いバランスのティーシャツです。 SIZE 肩幅41 身幅45 着丈65 袖丈12 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD
-
1980’s PENN STATE tee
¥12,100
SOLD OUT
ABOUT 1980’s Penn state university サンフェードでしょうか、色が抜けて偶然にとてもかっこいい柄になっています。 古い褪せたネイビー。これが古着のTシャツの良さの一つです。 SIZE 肩幅39 身幅40 着丈58 袖丈16 (cm) 着用身長161cm CONDITION GOOD(写真の通り色抜けあります)
-
1960’s cotton x wool Summer Gabardine Slacks
¥26,400
ABOUT 1950’s Tom Sawyer COTTON x WOOL SUMMER GABARDINE パープルの様な、ネイビーの様な。そんな綺麗な色をしたギャバジン織のスラックス。 サマーウールの薄手のギャバジン生地。 メンズサイズの太いものは見かけることも多いかと思いますが、レディースでジャストサイジングで合わせられるサイズは探すのに一苦労するはず。 “かっこいい”vintage の代表格ではあるものの、サイズのバランスを保ってレディースで着用すると古い良さは捨てずに新しいかっこよさが見えてきます。 タグの後ろ、バックウエストあたりに隠しポケットの様なものがついています。子供用のパンツだから落とさない様に何か入れられる様にしていたのでしょうか? SIZE W72 L81 股下58 ワタリ26 (cm) 着用身長161cm CONDITION 左ウエストあたり右スネあたり、小さく傷 左腿あたりに薄く色抜け 右裾、うしろに小さく傷
-
1970-80’s Homemade? Indigo dye fishing vest
¥22,000
ABOUT 1970’s- Denim custom made 恐らくホームメイドのフィッシングベストです。 全体的な完成度が高い上に珍しい生地。既製品では見たことのない古着です。 アメリカで試しに着てみて、街を歩いていたらその日3人くらいからとても良いと褒められたのでいい古着だと思います。 夏が暑すぎるけれど、ファッションはしたいのでベストを推します。 SIZE 肩幅40 身幅54 着丈58 (cm) 着用身長172cm CONDITION 背面、前右ポケットに薄くシミ 背面右肩いい具合にボロ 古着のコンディション